エステの口コミっていうと、最近はもっぱら口コミサイトよりも知恵袋とか教えて!の方を参考にしてる(^^;
レスもけっこう事細かに書いてくれるみたいだし、『実際に体験した方の回答をお願いします』って前置き(?)つけると、アンチエステ(エステは詐欺商法だ!と頭から決め付けてる人)避けにもなるみたいだし(笑)
そういえば、エルセーヌの口コミ評判に関する質問で『体験コースに行ったらなぜか心理テストみたいなのをさせられた』っていうのがあった。
ストレスチェックじゃない?っていう回答がついてたけど、エステも色々やってるんだな~、とちょっと感心。
2010年2月4日木曜日
余計ひどくなった!!
乾燥と肌荒れでガビガビになった肌をなんとかしてもらおうと、フリーペーパーでたまたま目にしたエステサロンのフェイシャルお試しコースを申し込んだ。
『イオン導入でお肌がぷるぷるになりますよ~』なんて言うから、『ちょっとピリピリするかも?』なんて思いながらもガマンしてたのに…!!
化粧品が合わなかったのか、施術のせいか、頬のあたりが2箇所ほど、赤くなって痒い!!
肌が荒れてるときにエステ行った自分も悪いかもだけど、向こうだって『美容のプロ』を自称するんなら、それくらい考えろよ!!
『イオン導入でお肌がぷるぷるになりますよ~』なんて言うから、『ちょっとピリピリするかも?』なんて思いながらもガマンしてたのに…!!
化粧品が合わなかったのか、施術のせいか、頬のあたりが2箇所ほど、赤くなって痒い!!
肌が荒れてるときにエステ行った自分も悪いかもだけど、向こうだって『美容のプロ』を自称するんなら、それくらい考えろよ!!
2010年1月26日火曜日
2010年1月18日月曜日
2010年1月8日金曜日
七草がゆの由来って?
昨日の晩は、お正月のごちそう(&夫の場合はアルコール)で疲れた胃を癒す(?)ために、七草がゆを作りました(^^)
この七草がゆの習慣、中国で七種類の野菜を入れた羹(おかゆのこと)を食べて無病を祈るというところからきているらしいです。
日本では米・粟・キビなんかの七種類の穀物を入れたおかゆが食べられていたそうですけど、14世紀ごろには現在のセリ・なずななどの七種の野草が使われるようになっていたみたいです。
やっぱり、野菜類は体にいいっていうのは、昔から信じられてたんですね~。
育ち盛りの子どもがいる我が家ではどうしてもお肉メインの食事になりやすいですが、その分野菜エキスたっぷりのはちみつ青汁を毎日飲んで栄養を補ってます(^^)
この七草がゆの習慣、中国で七種類の野菜を入れた羹(おかゆのこと)を食べて無病を祈るというところからきているらしいです。
日本では米・粟・キビなんかの七種類の穀物を入れたおかゆが食べられていたそうですけど、14世紀ごろには現在のセリ・なずななどの七種の野草が使われるようになっていたみたいです。
やっぱり、野菜類は体にいいっていうのは、昔から信じられてたんですね~。
育ち盛りの子どもがいる我が家ではどうしてもお肉メインの食事になりやすいですが、その分野菜エキスたっぷりのはちみつ青汁を毎日飲んで栄養を補ってます(^^)
2009年12月17日木曜日
女性も『ヒゲ脱毛』の時代?!
この前目にした記事なんだけど、「『ヒゲ』に悩む女性が増加している」ってのは本当なんだろうか?!
もしかして、『顔のうぶ毛剃りを繰り返してたら、うぶ毛が濃くなっちゃった』っていうことなのかと思ったけど(脚のムダ毛を剃り続けると次第に濃くなるっていうし)、どうもそういうことじゃ無いらしい。
女性のヒゲの原因として考えられるのはホルモンバランスの崩れだそうで、それを引き起こす要因としてはストレスや無理なダイエットが挙げられてた。
今じゃヒゲの濃い男性がエステサロンで脱毛したりしてるらしいけど、そのうち女性もムダ毛だけじゃなくて『ヒゲ』の脱毛を希望する人が増えてくるんじゃなかろうか…。
もしかして、『顔のうぶ毛剃りを繰り返してたら、うぶ毛が濃くなっちゃった』っていうことなのかと思ったけど(脚のムダ毛を剃り続けると次第に濃くなるっていうし)、どうもそういうことじゃ無いらしい。
女性のヒゲの原因として考えられるのはホルモンバランスの崩れだそうで、それを引き起こす要因としてはストレスや無理なダイエットが挙げられてた。
今じゃヒゲの濃い男性がエステサロンで脱毛したりしてるらしいけど、そのうち女性もムダ毛だけじゃなくて『ヒゲ』の脱毛を希望する人が増えてくるんじゃなかろうか…。
2009年12月5日土曜日
そういったご相談は受け付けておりません
最近の世情と人々の経済的不安感を反映してか、このところ株式市場の値動きが激しい。
株やFXなんかの取引にとんと縁の無い私にとっては、『これでまた不景気が加速すんのか…』とか『少しは景気が上向くかも?』という程度にしかとらえてないけど、個人投資家(自称)の友人Yにとっては、戦々恐々とした事態であるらしい。
今日もこちらが受話器を取るなり、『○○で○円儲けた』『△◆売るの早すぎた!!』などなど、延々と自分の取引状況をまくしたてる始末。
私がいくらそういうのに興味が無い、と言っても、『今のところCFDはCMCマーケットジャパンだけなんだけど、他でも口座作った方がいいと思う?』なんて相談まで持ちかけてくる。
一体、何度説明したら納得するのだろうか。
銀行員の全てが投資コンサルタントではありません。
株やFXなんかの取引にとんと縁の無い私にとっては、『これでまた不景気が加速すんのか…』とか『少しは景気が上向くかも?』という程度にしかとらえてないけど、個人投資家(自称)の友人Yにとっては、戦々恐々とした事態であるらしい。
今日もこちらが受話器を取るなり、『○○で○円儲けた』『△◆売るの早すぎた!!』などなど、延々と自分の取引状況をまくしたてる始末。
私がいくらそういうのに興味が無い、と言っても、『今のところCFDはCMCマーケットジャパンだけなんだけど、他でも口座作った方がいいと思う?』なんて相談まで持ちかけてくる。
一体、何度説明したら納得するのだろうか。
銀行員の全てが投資コンサルタントではありません。
登録:
投稿 (Atom)